Steam起動 -> コミュニティ -> コミュニティマーケット
Steamコミュニティマーケットの使い方ですが、下記の条件が必要でございます。
[トレーディングとマーケットの使用制限]
1)遅延時にトレード引き受けをキャンセルされますと、7日間制限されます。
2)Steamを悪用するユーザーはマーケットを使用出来ません。
3)Steamモバイル認証なしでウェブブラウザを消した後または新たなPCからログインされた場合、認証のため7日間トレーディングとマーケットを使用出来ません。
4)Steamモバイル認証の使用から7日間以上経過されている場合は、すべてのクッキーを削除後に新しいPCからマーケットとトレーディングをご利用することが出来ます。
5)もしSteamモバイル認証を設定されていない場合は、トレーディングとマーケットが制限されます。Steamモバイル認証を設定された後はマーケットを使用するのに15日経過する必要がございます。
6)アカウントのメール認証が削除または再度追加された場合、マーケットを使用する前に15日経過しなければなりません。
7)パスワードをリセットしたアカウントは、7日間マーケットで使用できません。
パスワードを変更しても、マーケットの使用は制限されません。
8)過去2か月間ログインしていないアカウントの場合、マーケットでの使用は30日間制限されます。
9)7日以内にSteamモバイル認証システムとトレーディングアイテムを追加すると、最大15日の遅延が発生する場合がございます。
10)Steamモバイル認証システムを削除すると、マーケットでの使用が15日間制限されます。
11)新しい支払い方法を追加すると、5日後にマーケットを使用できるようになります。
別のクレジットカードを確認すると、5日以内にマーケットにアクセスしてトレーディングできます。
12)Steamコミュニティマーケットにアクセスするには、アカウントに30日-1年以内の有効な購入履歴が必要です。 CDキーやギフトの登録は含まれていません。
13)VACによってブロックされたアカウントの場合、PUBGアイテムを取引できません。
14)アカウントに添付されたメールアドレスを変更すると、5日間トレーディングが制限されます。
Steamコミュニティマーケットの使い方
更新
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください